©浄土宗 妙慶院 清岸寺. All rights reserved.
2025.04.11
親しい先輩のお孫さんが大学に進学されたらしく スマホで晴れ姿の写真を見せてくださ…
2025.04.10
紹介でお葬式のご縁のあった喪主さま家族が お寺の納骨堂を見学に来られて案内してい…
2025.04.09
手塩に掛けて編集してきた書籍ができました。 先月の下旬に校了して最終稿のデータを…
2025.04.08
お檀家さまに頼まれ車を走らせて山間にある 地元住民用の墓地まで納骨廻向に伺いまし…
2025.04.07
お釈迦さまのお誕生日は4月8日なのですが 昨日の4月6日が月初めの日曜日だったの…
2025.04.06
お寺の掲示板に貼った今週のことばです。 何かに挑戦するときは 逃げ場をつくっ…
2025.04.05
自分の感情に向き合うというのは難しいもので 特にモヤモヤしているときにはモヤモヤ…
2025.04.04
私が就職したのは昭和じゃなくて平成でしたが 就職したての新入社員のときは直属の先…
2025.04.03
お寺に戻って間もない頃はお経を読むときに 周りのお坊さんたちのように朗々とした声…
2025.04.02
昨日から所用で東京に泊まりで出張してきました。 4月に入ったというのに最高気温が…
2025.04.01
コテンラジオの新しいシリーズが始まりました。 久々の構造系テーマの『科学技術の歴…
2025.03.31
年度末ということで締めの会議がありました。 単年度の締めだけでなく任期の区切りで…
4/20(日) 5/18(日) 6/22(日)< 第3日曜日 >(最…
2025.04.08公開
4/18(金) 5/16(金) 6/20(金)< ほぼ第3金曜日 >…
[最終更新 25/04/08]隔月開催の坊主BARのご案内です。 「お坊さんとざ…
■■ 実施予定の確認は講師先生にお問合せください ■■ まちのお寺の本堂でじっく…
■■ お稽古の予定確認は問合せ先の大島能楽堂へお願いします ■■ お寺を会場に喜…
2025.01.01公開
尊いご縁を賜りまして第三回桂二葉独演会が開催されます。【日時】2024/11/2…
2024.10.27公開
《荘厳な雰囲気に包まれた非日常体験》 「古式写経会(こしきしゃきょうえ)」では古…
2024.04.08公開
■■ 参加申込みは講師先生に直接ご連絡ください ■■ 子育てで悩まない人なんてい…
2023.08.26公開
2023.05.04公開
■■ 増本先生のご都合で2月で終了となりました ■■ まちのお寺の本堂でゆったり…
2023.02.28公開
2022.06.06公開
緊急事態宣言が延長されていますので当初6月15日(火)を予定していましたが今年も…
2021.06.14公開
お寺の紹介
行事の案内
仏事
お話聴きます