©浄土宗 妙慶院 清岸寺. All rights reserved.
2023.01.30
一昨夜は月1度のオンライン読書会でした。今回は「進」というお題で本を持ち寄って楽…
2023.01.29
お寺の掲示板に貼った今週のことばです。 見ぬふりとか 知らぬふりは 優しさなの…
2023.01.28
ご法事が終わってからお話をしていたときこうして法事をするのっていいものですねと伺…
2023.01.27
対面して顔を合わせる機会が久しぶりだとちょっとのおしゃべりがなかなか止まらずその…
2023.01.26
今回はクリスチャンから悩みごとの相談で相手から予想を超えるほどのキツい言葉が返っ…
2023.01.25
昨夜から今冬一番という寒気で降った雪が溶けきらない朝早くにお参りがあったので雪道…
2023.01.24
最近は仕事の休みが取りやすくなったのか平日でもご法事を承ることがよくあります。今…
2023.01.23
浄土宗の地域寺院が集う会議がありました。久々にお顔を出された方もいらしたからか会…
2023.01.22
お寺の掲示板に貼った今週のことばです。 自分を変えたいときには 見る世界を変え…
2023.01.21
毎月お参りに伺っていたあるお檀家さまの二人の娘さまが亡きお母さまのことを想いお宅…
2023.01.20
ちょっと遠いけどぜひ住職に頼みたいので納骨のご廻向に来てくださいということで岡山…
2023.01.19
お悩み相談の電話でお悩みを聞いているとどうしたらいいか分からず困っているけど周り…
1/15(日) 2/19(日) 3/19(日) < 第3日曜日 >(…
2023.01.06公開
1/13(金) 2/17(金) 3/17(金) < 第3金曜日 >(…
[最終更新 23/1/6]隔月開催の坊主BARのご案内です。 「お坊さんとざっく…
■■ 実施予定の確認は講師先生にお問合せください ■■ まちのお寺の本堂でじっく…
■■ 実施予定の確認は増本先生にお問合せください ■■ まちのお寺の本堂でゆった…
■■ お稽古の予定確認は問合せ先の大島能楽堂へお願いします ■■ お寺を会場に喜…
《荘厳な雰囲気に包まれた非日常体験》 「古式写経会(こしきしゃきょうえ)」では古…
2022.06.06公開
▶▶感染予防に配慮しつつ再開いたします◀◀ お寺では月1度の写経・写仏・切仏と…
2022.04.09公開
▶▶感染予防に配慮しつつ開催いたします◀◀ 「心に抱えているお悩み、聴いてもら…
2022.03.06公開
「お坊さんとざっくばらんに話してみたくない!?」Social Book Cafe…
お寺の紹介
行事の案内
仏事
お話聴きます