酸っぱいブドウじゃなくて美味いみかん

2025年10月28日(火)


先週末に松山へお招きいただいて行ったとき
セブンイレブンで見かけて思わず買ったのが
この期間限定のスコールみかんミックスです。

せっかく愛媛なんだからみかんを味わいたいと
ポンジュースがないかなぁと立ち寄ったのですが
ないなぁと思っていたら目に飛び込んできたわけです。

各種ある乳酸の炭酸飲料のなかでもスコールは
特に乳酸の味わいが濃いというか深いというか
一度飲んだらやみつきになる美味しさでして。

たまに見かけると飲みたくなって手が伸びますが
スコールの乳酸にみかんの風味が加わっていて
しかも期間限定なら飲まないわけにはいきません。

実際に飲んだらみかんの甘酸っぱさが最高でした。
でも一口飲んだあとでラベルをよく見てみると
愛媛のみかんは全く使われていなかったんですね。

和歌山県産温州みかん果汁と宮崎県産日向夏果汁と
高知県産ポンカンエキスしか使われていないし
果汁1%とあるからほぼ別モノじゃないですか。

ラベルのスコールとみかんミックスの文字と
黄色ベースのラベルデザインと液体を見たら
いかにもみかんたっぷりっていう気がしたけど。

実際にはみかんも日向夏もポンカンもほぼほぼ
入っていないというのにこのパッケージなので
そりゃダマされるというかその気になりますよね。

自分勝手な思い込みで自分が見たい情報だけしか
目に入ってきていなくて勘違いしていたのですが
何をどういう目で見るかというのは大事ですね。

チャンスがあればぜひまた飲んでみたいのですが
残念ながら近所のコンビニには売っていなくて
飲めないとなったら余計に飲みたくなるもので。

イソップ童話では「酸っぱいブドウ」でしたが
一度飲んだことがあるとそうは思わないもので
かえって「美味しかった」感が強くなりますね。

欲望というか煩悩にすっかりヤラれていますが
売っていなくて飲めないのは今は幸いですね〜