寺カフェ 251012 心安らぐお寺じかん
2025年10月13日(月)
昨日の午後は毎月開いている寺カフェの日でした。
季節がまた夏に戻ったのかと思うほど暑くて
エアコンで涼しくしないと汗ばむ陽気でした。
都合により第3ではなく第2日曜日の開催でしたが
ネットやLINEで見て事前にご予約をくださった
初めて参加される方が二組いらっしゃいました。
お一人で来られた方は写経をしようと思っていたけど
写仏の見本をご覧になったらお気に召したようで
予定を変えてなぞり描きの写仏を選ばれました。
お二人で来られた方のお一人も写仏をされたのですが
お一人でいらして写仏をされた方は初めてだったので
どこで知ったのか尋ねるとネット検索だったようで。
実際にお寺に来てみたら写仏があることを知って
元々絵を描くことがお好きでいらっしゃるので
写経ではなく写仏をしようと思ったということです。
ちなみに写経に興味を持った理由をお尋ねしたら
いろいろとストレスの多い生活を送っているので
ストレスから離れられるんじゃないかと思ったらしく。
でも選んだのは写経ではなく写仏だったけれども
ペンで仏さまを描きはじめたら自然と没入して
全てを忘れていられる時間だったので心が安らいだそうです。
実は絵を描くのが好きだから心の安らぎもだけど
絵を描く楽しさを久々に感じたひと時で最高だったし
ものすごくスッキリしたと大満足なご様子でした。
来月は都合により振替休日の11月24日(月)に開催します。
お寺の本堂で心を静めて写経や写仏や切仏を体験して
カフェでお茶しながらのんびりおしゃべりしませんか。