欲しい衝動はしばらく待ってみる

2025年10月11日(土)


先月末に一日限定で万博に登場した万博寺のとき
万博寺で配れるように個人情報は載せていない
私の万博寺限定名刺を勝手につくっていまして。

当日会場でお話したりご縁があった方のなかで
欲しいという方にお配りして差しあげたのですが
その名刺を入れておく名刺入れに困っていました。

実は長年愛用していた名刺入れが少し前から
どこかに消え去って所在がわからなくなって
たくさん名刺を入れられるモノがなかったんですね。

たまたま大阪に来ていて当初の予定が思ったより
早く終わったので、せっかくだから梅田に寄ったら
さすがに土曜日はものすごい人でいっぱいでした。

広島にはない男性用グッズを集めた百貨店で
下の階から有名ブランドを廻ってみましたが
これぞという気に入るモノが見当たらなくて。

いろいろとウィンドウショッピング気分で
見せてもらったのですが、長年愛用していた
名刺入れを思うと帯に短したすきに長しな感じで。

とあるハイブランドに名刺入れではなくて
たくさん入らないけどデザインが面白くて
いいなと思ったカードケースがありました。

でもお値段を聞いたら想像を遥かに超える
高級な価格帯だったので、さすがにそれは
無理なので丁重にお断りしてお店を出ました。

そのときにふと思ったんですね、手元には
とりあえず予備の名刺入れを持っているから
当面は代わりにそれを使えばいいかなぁ…と。

テレビショッピングでも買おうかどうか迷ったら
30分ほど待ってみたら買いたいという衝動は
弱くなるというのを聞いたことがあります。

今回の名刺入れ探しも、いろんなお店を廻って
見て回ってみたけど気に入るものがなかったから
欲しくなった衝動が落ち着いたのかも知れません。

何か欲しいモノがあるとき、時間を置いてみても
欲しいと思うかどうか待ってみるというのは
衝動買いを抑えるのに良さそうな気がします♪