悪魔の誘惑に負けて背徳感を味わう

2025年10月3日(金)


明日の広島市仏教会の介護者カフェ開催にあたり
いろいろな人のお力をお借りして準備していますが
相変わらず人に頼むのが苦手だなぁと感じています。

人に頼むより自分でやった方が早いと思って
つい自分でいろいろとやってしまうのですが
そうやっていたら何も変わらないままだから…

たとえ人に頼んだら時間がかかったとしても
もっといろんな人を巻き込んで頼むようにして
やってもらわないとダメだと言われたことがあります。

浄土宗の青年会の全国組織で事務方をしていたとき
大きなイベントを企画して実施しようと奔走していた
私を見かねた先輩がかけてくださった言葉でした。

それ以来なるべく人に頼めることは人に頼んで
やってもらうように心がけてきていたのですが
あまりの慌ただしさのため頼めなくなっていました。

忙しくて何をどう頼むのか考える時間が惜しくて
自分でどうにかした方が早いだろうと思って
できるところまで明日の開催に向けて準備しました。

ある程度の目処が立ったので安堵しているのですが
頑張った自分を褒めてご褒美をあげようと思って
ちょっとリッチなスイーツを奮発してみました。

先月末から期間限定で登場したハーゲンダッツの
悪魔のささやき『チョコレート』と天使のおさそい
『ホワイトチョコレート』のミニカップアイスです。

ブログのために両方とも蓋をめくってみましたが
どちらにしようかと悩んだ結果、圧倒的に濃厚な
味わいでやみつき感たっぷりの悪魔のささやきにしました。

背徳感のあるネーミングがいまの気分にピッタリで
選んだのですが、スプーンですくって口にした
最初の一口だけでも満足できそうな濃厚さでした。

おかげで明日はしっかり元気出していけそうです。
ご褒美にアイスが食べたいチョコ好きな方には
きっと納得いただける美味しさで超オススメです♪