寺カフェ 250817 じっくり話す

2025年8月18日(月)


昨日の午後は毎月開いている寺カフェの日でした。
事前に予約いただいている方がいらしたのですが
体調が良くないため当日になってキャンセルされました。

熱中症警戒アラートが連日出される酷暑が続いていて
よく参加くださる皆さまもお休みだったのですが
お一人ほどご参加くださる方がいらっしゃいました。

写経をされている間にカフェの支度をすませても
まだ時間に余裕があったので、私も久しぶりに
筆ペンで少しだけ写経してみることにしました。

他の誰かと一緒にお寺の本堂で写経をすると
筆を運ぶうちに自然と集中することができて
たった3行だけでも心が静まっていきました。

今月参加くださった方は先月もいらしていて
カフェの時間はお一人だけだったのが幸いして
先月からの続きの話を聞かせてくださいました。

かなり以前に私がどなたかに話した言葉だったり
先月の他の参加者が話していらしたことだったり
そのときどきで心に感じたことがあったようで。

そうした言葉にいろいろ考えさせられたようで
自分の考えや感じ方に変化が感じられることがあって
その変化のおかげで随分と楽になれたということでした。

最初は一人しか参加していないのが不安だったけど
一人だけだったおかげでいろんなことが話せたし
その話を聞いてもらえたので心が軽くなったそうです。

来月は9月21日(日)13時半に寺カフェを開きます。
お寺の本堂で心を静めて写経や写仏や切仏を体験して
カフェでお茶しながらのんびりおしゃべりしませんか。