頑張ったあとの心地よい疲労感

2025年7月8日(火)


「終わった〜」と思った途端に疲れを感じるというか
集中している間は気が張り詰めていることもあって
自分の状態に気づかないでいるってことありませんか。

昨日の続きで今日は気が抜けない作業に没頭していて。
一つひとつ間違いがないように確認しながら進めていると
時間の感覚を忘れたのか気づいたら夜になっていました。

いま休んで夕飯にしたら気が抜けてしまって
またあとで集中力を練り直すのが億劫だったので
区切りの良いところまでやってから遅い夕飯にして。

それから残っていた作業をやって全てが終わりました。
「はぁ〜」っと息を吐いたら身体がずっしり重たくなって
それまで感じていなかった疲れが一気にでてきたようでした。

ミスをしないよう気を張り詰めて集中していると
その瞬間に必要のない情報を断って没頭しているので
感覚を解放した瞬間に疲労を感じる状態に戻るのでしょう。

そんな疲れを感じるのは力を尽くした証かもしれません。
頑張ったからの疲労感と思うと心地よい気もしてきますが
「おつかれさま」としっかり自分をねぎらいたいですね。

疲れを残さないためには自分で自分をケアするのも大事です。
自分へのご褒美となるとすぐ甘いモノに走りがちですが
今夜はゆっくり湯船に浸かって早めに寝ることにします。

お待たせしていたお盆のお寺だよりを明日には発送します。
広島でも昨日が今季初猛暑日で今日は更に暑かったですが
いよいよ本格的な夏が始まるんだなぁと感じています。