再婚したら妻のお骨はどこのお墓に?
2025年5月20日(火)
懇意にさせてもらっている和食のお料理屋さんで
食事を終えて大将と女将さんとお話していたら
「そういえば聞きたいことがあったんです」と。
何かと思ったらお墓のことについてご夫婦の間で
話していたとき疑問に思ったことがあったので
私がお店に来たら聞こうと思っていたようです。
あくまで仮の話…という前提ということですが
もし大将がいま病気か何かで亡くなってしまったら
女将さんは再婚するだろうと大将は思っていて。
大将の遺骨がどこかのお墓に納められたとして
再婚した女将さんについては将来的にどこのお墓に
お骨が納められることになるのか知りたいそうです。
大将も女将さんもお二人ともお元気なのですが
再婚した女将さんが自分と同じお墓に入る可能性は
あるのかないのかというのを気にされていました。
もしも大将の言うように女将さんが再婚したら
再婚したご夫婦で一緒にお墓に入るというのが
一般的じゃないかと思いますよとお答えしました。
ところが最近は妻が夫の実家のお墓であったり
夫婦だけのお墓だったりしてもそれらのお墓には
絶対に入りたくはないという声も一定数あるので。
そんなことを言われないように女将さんと仲良く
いることが一番ですからねと伝えたところ大将が
「半分だけでも一緒にしてもらえたらなぁ…」と。
再婚した女将さんが大将のお墓に入る可能性は
女将さんやお子さんに今から希望を伝えておいたら
もしかしたら二人が叶えてくれるかもしれません。
広島の場合は全骨を骨壺に納めるわけではないので
分骨してもらって入れてもらうというお願いであれば
可能性はありそうですが家族の関係性しだいでしょう。
今回の話は大将が女将さんのことが大好きなので
死んでお骨になってからも一緒にいたいという想いが
大将の言葉の端々から漏れ出て伝わってきました。
そして女将さんも大将の一連のもしもの話について
全く否定せずニコニコしながら聞いておられたので
お二人の仲の良さが感じられて微笑ましかったです。
仲睦まじいご夫婦の関係ってステキだなぁと感じた
死別した場合のお墓と納骨とについてのお話でした♪