娘の近くにある納骨堂を探して
2025年5月6日(火)
フラワーフェスティバルのときは行楽と一緒に
お寺の納骨堂にお参りに来られる方が多いですが
フラッとお寺にやって来られた親子がありました。
お母さんが福岡から広島在住の娘さんを訪ねてきて
納骨堂を申し込もうと見て回って検討しているので
お寺の納骨堂について話が聞きたいとのことでした。
どういうタイプをお探しなのかご事情を伺うと
お母さんのご主人が亡くなっていらっしゃって
なんとなく手放せなくてご自宅にお骨があるそうで。
七回忌も済ませたのでそろそろご主人のお骨を
どこかに納めようと思えるようになったのと
自分がいつまで元気でいられるか不安になったようで。
将来的なことを思うと娘が暮らしている広島で
納骨堂を探して納骨するのがいいんじゃないかと
思って調べたらここのお寺を見つけたということでした。
基本的にはお寺とご縁のある方向けの納骨堂なので
他所に菩提寺がある方はご遠慮いただいていると
お伝えしたらお付き合いする菩提寺はないらしく。
ご主人は元々は宮崎出身だけど長男じゃないので
福岡でお葬式をしたけれどお骨は自宅にあるから
ここにお世話になるのでも構わないということです。
お墓と同じく家族や親族向けの無期限タイプと
お二人まで納骨ができる期限つきのタイプとを
ご用意してお使いいただいていることを説明して。
実際に見ていただいたらお気に召したようなので
親戚関係などにも事情を話した方がいいことを
伝えたところ特に差し障りはないのだそうです。
いま申し込まないと空きがなくならないかと
心配をされていたのですが今日申し込まなくても
急に埋まることはないので大丈夫と申しあげました。
急がなくてもいいなら安心したということなので
焦らずゆっくり考えてくださいねとお伝えして
ご縁があればまたお越しくださいとお見送りしました。