家具量販店にお仏壇があった

2025年3月5日(水)


最寄りスーパーの専門店コーナーの一角に
大手の家具量販店が小さなお店を出していて
ちょっとしたモノが欲しいとき助かっています。

お店はお値段以上が謳い文句のニトリですが
棚とか椅子のコーナーを探していたときに
店内の一番奥に「ん?」というモノがありました。

それらはどこからどう見てもお仏壇でして
ニトリでも商品の一つとして取り扱っている
とは全く想像したことがなくて驚きました。

そういえば先ごろ開眼してほしいと頼まれて
伺ったお宅にあったお仏壇はここに並んでいる
商品たちと同じような家具調のお仏壇でした。

昔ながらの和室があるお宅は激減していて
洋間が主流のいまの住宅事情のインテリアには
こうした家具調のお仏壇のほうが合うでしょう。

マンションやアパートなどに暮らす人が増えて
部屋の広さも限られている住まい方だったら
お仏壇を置くとしたら小さなモノになります。

リビングやダイニングやどこかの部屋の一角に
周りと調和しするように置くなら家具屋さんで
売られている家具と同じテイストがいいですね。

そう考えたら家具量販店にお仏壇があって
おかしくないなぁと思いながら眺めていたら
メモリアル家具という分類になっていました。

しかもお値段はとてもお財布にやさしいので
仏壇屋さんに並ぶ昔ながらのお仏壇を思うと
これでいいかなぁと思う人も多いでしょう。

ただし仏壇屋さんと違ってニトリが扱う商品は
基本はお仏壇の本体で追加して求められるのは
香炉や火立てなどの仏具やお鈴くらいでした。

お仏壇にお迎えするご本尊さまや脇仏さまとか
お位牌や過去帳などは取り扱っていないので
家具屋の域を出ているわけではなかったです。

お仏壇はそうそう購入するものではないので
専門店で選びたいという方も多いでしょうが
ニトリにあって助かるという人もいるでしょう。

ペット用のお仏壇もニトリで取り扱いがある
ということだったのでペット仏壇のほうが
もしかしたら需要は多いのかもしれませんね。

お仏壇がメモリアル家具とカテゴライズされて
インテリアに調和するデザインで並んでいたら
生活の中に溶け込んでいきやすくなるでしょう。

ニトリさんの取り扱いには心から感謝です♪