免許更新で事故映像にドッキリ

2024年11月22日(金)

241122
少し前ですが運転免許証の更新に行きました。
なかなか午前中に予定が空けられなかったので
午後からの受付に行くと意外と空いていました。

更新連絡のハガキを出して所定の手続きを済ませ
講習の時間がくるのを待って講義室に入ったら
机の上に置いてある冊子を読みながら待ちました。

今回の更新で配布された交通教本の最初には
最近の道路交通法令の改正という一覧の中に
LUUPをイメージしたようなイラストがありました。

前に東京での移動でLUUPを利用したときに
電動キックボードに乗るために運転免許証の
登録をして利用したことがあったんですね。

交通ルールについて10個の二択問題があって
全問正解しないと登録できなかったのですが
押し間違いもあって数回ほどやり直しました。

今回の教本には簡単な説明だけ載っていましたが
電動キックボードでも交通違反をしてしまうと
切符を切られて違反金が課せられるんですね!

講習が始まると映像を使いながら説明があって
ギリギリ事故にはならなかった状況であったり
事故になってしまった状況の映像がありました。

大体はドライブレコーダーに記録されたものを
講習用に編集した映像が使われていたのですが
音声も入っていてリアルなのでドキッとしました。

中には高齢ドライバー向けの注意喚起だったり
広島ならではの路面電車との接触事故だったりして
映像だとわかっていても事故は見たくないですね。

これまで同様に退屈な内容だろうと思っていたら
安全運転を心がけねばと思う内容になっていて
定期的に講習を受けるって大切だなぁと感じました。