雨漏りではなく結露の水漏れか!?

2024年7月8日(月)

240708
一昨日に発覚した書院の雨漏り事件ですが
業者さんに天井裏を調べてもらったところ
天井のスラブには雨が伝わった跡はないらしく。

雨漏りではなければ次はエアコンが怪しいから
天井裏にある書院用のエアコンのどこかから
水が漏った可能性が高いんじゃないかと言われて。

そこでエアコンの業者さんに調べてもらうと
エアコンの機械本体や周りは問題なさそうだけど
エアコンの吹き出し口の上が怪しいらしくて。

そこはビルのお寺が建ったときに設置された
セントラル式の空調の吹き出し口だった箱を
個別方式の空調にした後も使っているんです。

いわゆる天井裏のチャンバーという箱の部分で
天井裏の高温多湿の空気とチャンバー内部の
冷たい空気の温度差があると結露してしまいます。

今回はエアコンの温度設定が低くなっていたところに
エアコンから吹き出す風速が遅い設定だったので
最も結露しやすい条件だったのが原因っぽいようです。

元々その吹き出し口の下には水滴がついて
滴が落ちてくることが時どきあったのですが
これまでは水漏れするほどではありませんでした。

ところが強烈な猛暑というか酷暑だったところに
上に書いた設定でエアコンを一日中使っていたため
今までにないほど結露して水が漏ったのかも知れません。

ひとまずはエアコンの温度を下げすぎないことと
吹き出す風速を遅くし過ぎないようにすることで
結露をなるべく抑えるよう注意書きを貼りました。

なので抜本的な解決のためには天井に点検口を設けて
結露したチャンバーを何かしら別方式の吹き出しに
変えるという大がかりな改修工事が必要になるか。

もしくは応急的に結露する水滴を何かしらで受けて
天井まで滴り落ちないようにして別のルートから
排水するという対策を施すくらいでしょうかね。

どうやって対策をするのがいいのか頭が痛いです。。。