お出逢いしたかったと感じた話 2024年3月9日(土) 私のお寺では17回忌の次は25回忌のご法事をお勤めしているのですが施主さまからのご希望により珍しい27回忌というご法事をお勤めしました。 故人さまのお葬式は地元のお寺に頼まれていましたが実家の後継ぎでないしご家族が地元を離れて久しいので近くのお寺にお願いしたいとご縁をいただきました。 故人さまのことを全く存じあげていないのでご法事が終わったあとにお人柄を知りたいので思い出話を教えてくださいとお願いしました。 奥さまとお二人の息子さまがそれぞれ抱いている故人さまの在りし日のお姿について語ってくださりお葬式のときのエピソードも話してくださいました。 元々口数が少なく多くを語らない方だったけど息子さまたちには愛情を降り注いでくれていたというのがとても印象に残っているのだそうです。 男の子しかいなくて女の子が欲しかったらしく孫娘が産まれたらものすごく可愛がってくれて最晩年に夢をかなえて差しあげられたかな、とも。 その初孫さんが生後11ヶ月のとき亡くなられて歩き始めたばかりの初孫さんが棺の周りを歩き回って起きてという感じでペタペタ叩いていたそうです。 皆さまのお話を伺って温かな気持ちになりました。きっととてもステキな方でいらしたのでしょうね。故人さまとお出逢いするご縁がなかったのが残念です。。。 シェア Tweet