クラシック音楽の味わい方
2024年1月24日(水)
昨日は東京から広島に戻ったら余りにも寒く
昨夜降り出した雪は積もるほどではないですが
今日も雪が降って止んでを繰り返していました。
日中だというのに雪が舞うなか出かけた先で
広島で活動されている指揮者の林直之さんから
クラシック音楽の話を聴かせていただきました。
高校で友人から同じ楽曲のCD4枚を渡され
言われたとおり4枚を聴き比べてみたところ
指揮も楽団も違うと全く違っていたのだそうです。
地方都市ではクラシックの曲を聴き比べるのに
コンサートに足繁く通うのは難しいということで
特別に3名の指揮者による音源を拝聴しました。
確かに指揮者ごとに全く違う演奏スタイルで
曲の雰囲気も調子もそれぞれの味わいがあり
解説付きで聴かせていただいてよく分かりました。
今までクラシックの曲はどれも同じだろうと
思い込んでいたけど指揮者や演奏者が変わると
全く別の曲になることを教えていただきました。
林さんの話のように丁寧に教えていただくと
クラシック音楽への興味が沸々と湧いてきて
他にも聴いてみたいと思うようになりますね。
今は YouTube にいろんな音源があるそうで
そうしたところから聴き比べをしてみると
面白くなって好きになるということでした。
こうして興味を持ってもらう工夫って良いですね。
林さんはまだ話し足りないということでしたし
もっといろんなエピソードを伺いたいお話でした。