夢に見てもう居ないと実感する 2024年1月13日(土) ご法事のあと「最近どうですか」と尋ねたらいろいろな近況を話してくださっていたときに「主人が夢に出てきたんですよ」と仰いました。 本人は薄々感じていたのかどうか不明ですが突然に体調が悪くなって坂道を落ちるようにご病気で急逝されてから一年が経たれました。 あまりに急なことだったので亡くなったことをずっと受け入れられないままでいらしたようでまだどこかに居るような気がしていたそうです。 昼下がりにふとウトウトしていて目が覚めたらそばにご主人がいないことが不思議に思えたりどこかに出かけているとしか思えなかったり。 ご主人のお葬式を出してお別れしたはずだけどもう居なくなったんだという実感が湧かないまま一日一日が過ぎていくという感じだったとか。 これまでずっと夢に出てきてくれなかったけど少し前ご主人と一緒に山を登っている夢を見てやっとご主人がもう居ないんだと思えたそうです。 ようやくご主人が夢に出てきてくれたことでまだその辺に居ると思っていた感覚が消えて亡くなったんだと実感できたということでした。 それが辛いとか哀しいとかいうのではなくどこかホッとしたように思っておられるようで聴いていた私も少し安堵したように感じました。 亡き方が夢に出てくるという話はよく聴きますが人によっていろいろと感じ方があるものですね。 シェア Tweet