抱えているのを背負ってみると 2023年2月2日(木) 何ごとでも自分の中に抱え込んでしまって悩みごとが重たくのしかかって悶々として気分が沈み込むというお悩みを伺いました。 人から言われた言葉に傷ついてしまったり自分が人に言った言葉を後から悔やんだり気に病むのをどうにかしたいとのことです。 そうした想いをずっと抱えたままでいたら両手が塞がっているので手から放さないと新しい何かを受け取ることができませんね。 抱えたものを脇に置きひと息入れられたら一瞬だけでも手のひらが空っぽになるので心がホッと安らげる時間が持てるでしょう。 そのまま置いておけたら一番いいのですが置いておけないならまた両手で抱えるよりリュックに入れて背負うのでもいいですね。 背負っている重さは残ったままだとしても少なくとも両手に抱えるものがなくなれば空いた手に新しい何かを受け取れますので。 新しい何かを手に持って歩んでいるうちに気づいたらリュックに背負っているものをいつかどこかへ置いているかも知れません。 手放すことが難しいものを抱えている時は両手で握りしめたままでいることを止めて背負うだけにしてみるのもアリと思います。 あくまでイメージの違いでしかないですが抱えるのを止めてみるというのを伝えたらとっても心がホッとしたということでした♪ シェア Tweet