お坊さんに聞いたり話したりする場を 2021年11月6日(土) 昨夜も書いた「まいてら企画」オンライン戒名カフェですが3回連続で開催し振り返りで話していて感じたことがあります。本当はもっとお坊さんに聞きたい話したい人がいることです。 坊主BAR、坊主café、寺カフェ、デスカフェ、生老病死ワーク、法話カフェ…リアルでもオンラインでもいろいろ話せたり語り合える場は作っています。でもよくどこでも「話しやすいお坊さんもいるんですね」と言われます。 お寺に行くには敷居が高すぎてとても足を踏み入れられなかったり。お通夜やお葬儀はもちろんご法事でも気軽に話しかけにくかったり。こんなことを聞いたら怒られるんじゃないかと遠慮してしまったり。 気にしなくていいと言われても理由がないと話しかけにくいのでしょう。逆に言うと何か大義名分でもあれば話しかけてもいい言い訳ができるんですね。お寺の外だったりオンラインだったりすると敷居も低く感じられて余計に。 ということで言い訳できて話しかけやすくなる場を続けているのですがまいてらでも「まいてらカフェ」というオンラインの場を続けることになりました。戒名カフェのようなガッツリしたものからゆる〜く話せる場までいろいろやります。 具体的なことが決まったら改めてお知らせすることにします。どこかの場でいろんな方とご一緒できることを楽しみにしています♪ シェア Tweet