さつまいもが水飴になって

2021年6月11日(金)

210611
今の私の年齢で逝去された方の50回忌をお勤めしました。
ご法事のあとでどんな方でいらしたのかお尋ねしたら
「水飴の卸業」を生業にしておられたのだそうです。

初めて聞くお仕事なので興味をひかれて詳しく教えていただくと
水飴の製造元から製品を買い付けて商品を届けていたそうで
お届け先は「カルビー」さんだったというから驚きました。

昔は瀬戸内ではサツマイモの栽培がとても盛んだったらしく
サツマイモを原料にして水飴が作られていたということですが
サツマイモ畑は宅地に変わってゆき生産量は減ったようです。

昔のことを尋ねるのは新しい発見もあって興味深いですね。