トークセッションから気づいたのは 2020年10月26日(月) 昨夜はオンラインでお坊さんの法話を聴いて語り合う法話カフェの5回目でした。「念仏」VS「題目」トークセッションというお題でしたが言い争うわけではなくてお互いにそれぞれのことを語り合う中から共通するものを見つける和やかなものでした。 法然さまと日蓮さまや南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経などの話から入っていって本門佛立宗の小林信翠さんと一緒にお互いのグリーフのこともお話させてもらいました。1人称の話というのは聴いてくださった皆さまの心に確かに届いたようでした。 事前に時間通りにリハーサルをしたときにはセッション感が乏しい感じだったので昨夜は出たとこ勝負のような形で台本から離れてトークセッションしたところご参加の皆さまには楽屋の裏話的な雰囲気も感じつつ聴いていただけたようです。 もともと自分のことを吐露する話をするのはとても不得手な分野なのですがご参加の皆さまには心に響いたという感想もいただけて安堵しています。実は話した自分こそが癒やされて自分のための時間だったようにも感じました。 このブルーオーシャン法話カフェは12月まで毎月最終日曜日の夜20~21時に開催します。次回は11/29に松村妙仁(にんにん:真言宗)さんが「グリーフからはじまる物語」を語る予定でして後半はグループに分かれてお坊さんと語り合う場も開かれますのでご来場をお待ちしています♪ シェア Tweet