アップルマップっぽい車を見てあれこれと 2020年6月6日(土) 屋根に不思議な機器を載せて走っている車を見かけました。中国5県を超える移動はまだ控えるよう要請されているのですが多摩ナンバーということは東京から来ている車なんですね。 後ろからではわかりづらいですが屋根に載せた機器はカメラっぽいです。その機器から左後ろの窓を経由して室内に太い配線が這っていますね。右後輪の外側にも特殊な機器を増設していて細い配線が延びています。 グーグルストリートビューを撮影する車ではなさそうですけど左右方向を下から上まで撮れるカメラっぽい機器が載っていそうでアンテナらしきモノも見受けられるので何かの撮影車でしょうか。 気になって後から調べたのですが「これだ」というのは分かりませんでした。スバルのインプレッサで白で後輪外側に増設されたモノの様相を思うともしかしたらアップルマップ撮影車なのかも知れないですね。 アップルの公式サイトには広島市で3〜10月に撮影予定とあります。もしそうなら左右の窓には文字があるはずですが惜しいことに見損ねまして残念ながら真偽のほどは分かりかねています。 ちなみに予定では3月から撮影開始ということになっていますけど自粛警察になるつもりは毛頭ありませんが広島にはいつ来たのでしょう。コロナの騒動前から広島に来ている車であると思っておきたいところです。 シェア Tweet