お経を一緒におつとめできます

2018年4月28日(土)

180427
遠くからお寺にお参りに立ち寄られた方を本堂にお迎えしました。
こちらの方に来られた所用に合わせて足を伸ばされてのことです。
浄土宗のお檀家さまだそうで一緒にお念仏しましょうかとお誘いしました。

せっかくだから一緒にお経を唱えてみたいとのことでおつとめしました。
お経本をお渡ししたら「え〜こういうの初めてです」と感激されました。
これまでご法事では和尚さまからお経本を渡されたことがなかったようです。

家にあるガリ版で手刷りしたような古いものしか触れたことがないとのことでした。
おつとめをご一緒にしたあとでお寺でつくった折り本のお経本を差しあげました。
お経やおつとめにご興味を持っていただけたのは尊く有り難いことでした。

お経を唱えてみたいとか興味があってご入り用の方にはお分けしています。
また本堂のご本尊さまの前でなくてもお伺いしてご一緒におつとめします。
一緒にお経をおつとめしてみたいという方はどうぞお声掛けください。