清少納言ってそんな人だったの!? 2018年4月17日(火) 母校の同窓会の上学年幹事としてのお役目が本格的に始まりました。先輩方が毎月開催を続けてこられて第613回目の懇談会でした。全く出欠を確認せずに続けられてきているという摩訶不思議な集まりです。 毎年4月は現役の校長先生に卓話の講師をしていただいています。枕草子の著者である清少納言についてのお話を拝聴いたしました。学校の授業では習わないであろう文学的味わいの世界を教わりました。 今の時代に清少納言がいたら「いいね」狙いでインスタ映え投稿をしているかも・・・そんな妄想を抱きながら古典文学の世界に誘っていただきました。今夜のお話を拝聴して枕草子を読み返してみたい気になりました。 きっと独りで読んでみたところで理解できそうにありませんが・・・もっと丁寧に勉強しておけばよかったと今さらのように思っています。。。 シェア Tweet