慈しみに満ちあふれたお顔

2018年3月24日(土)

180324
沈丁花が美しく咲きはじめています。
日射しを浴びた白い花が輝いているようでした。
穏やかな佇まいの中の美しさに出逢えると自然と笑顔になれます。

仏さまのお顔がニコニコと笑っていらっしゃるようです。
年回のご法事でお参りされた方がおつとめの後におっしゃいました。
阿弥陀さまのお顔が亡きご主人のお顔と重なって映ったそうです。

いつもお寺参りが一苦労のご様子で到着されたらしばらくお休みされます。
体調がすぐれないことが多いそうで普段からしんどいことが多いとか。
それでも亡きご主人のためにと足繁くお寺にお参りに来られています。

しばらくジーッと阿弥陀さまのお顔をご覧になっていらっしゃいました。
阿弥陀さまを通してご主人の笑顔に出逢われて嬉しそうでいらっしゃいました。
仏さまのお慈悲に照らされて微笑まれるお顔はとても美しく見えました。

得も言われぬ慈しみに満ちあふれたお顔を拝し、誠に有り難いことだなぁと感じました。