ゆっくり待ってのんびり歩む 2018年2月2日(金) お庭に植えられている梅を生けておられました。たくさんの蕾が花開くのを待っているところです。隣の暖かい部屋では一輪ほど開き始めていました。 待つということができないと思う場面にあうことがあります。電車から降りようとしているのに我れ先に乗ろうとされたり。駐車場で逆走してパッと空いたところに割り込んできたり。 身の回りだけじゃなくて世の中全体が待てない化している気もします。直ぐに結果が出ないものは何かと無駄だと切り捨てがちだったり。即戦力となる戦力を求めてばかりで育成することを敬遠したり。 そんなに急がなくてもいいんじゃないかと思うことがあります。時が来たら花は開くものです。無理に温かくして急いで咲かせなくても。 ゆっくり待つ心を持ち、のんびり歩む気持ちを忘れない。そんな中でしか見えない景色もたくさんあると思います。 シェア Tweet