無駄に笑顔で居ることを 2018年1月1日(月) 平成戊戌の新年あけましておめでとうございます。いつもお寺のブログを読んでいただきありがとうございます。今年も引き続きお読みいただけましたら嬉しく存じます。 今年の目指すところは「無駄に笑顔で居る」です。ふとした時に「何か不機嫌なの?」と尋ねられることがあります。どうやら仏頂面のように映るのが不機嫌っぽく見えるということです。 そこで普段からとにかく口角を上げるように気をつけていこうと思います。仏さまの表情に由来するのは仏頂面だけでなくアルカイックスマイルもあります。無駄な笑顔で居るのを目指すためにも笑みは口元からを心がけることにします。 皆さまは、今年どんなことを心がけてみようと思っていますか?お出会いした時にお聞かせいただけたら幸いです。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 シェア Tweet