今週のテーマ【反省してないことを振り返る】

2017年10月22日(日)

171022
秋雨前線に季節遅れの台風で長雨が続いています。
空から落ちてくる雨は誰の上にも分け隔てなく降り注ぎます。
私たちはすぐに好きとか嫌いとか何でも自分勝手に分け隔てますが。

自分の嗜好については好きも嫌いも自分の都合で言っても迷惑は少ないでしょう。
でも正しいとか正しくないとかいうことは、自分の考えが絶対だと思うのは危険です。
何が正しいのか、何が正しくないのか、本当のところは誰にも分からないと思います。

普段の自分自身の行動を振り返ってみたときに反省することは多いです。
あれは良くなかったな、と思うことは、日々どころか時々刻々とあります。
でも、反省できたことを良かったと思おう、と自分を慰めたりします。

自分で良くなかったと思うということは振り返りができていることでもあります。
でも自分で良かったと思うことは全く何も振り返りもしないことが多いものです。
良かったと思っていることこそ実は振り返ることを忘れない方がいいと思います。

自分で良かったと思っていることが本当に正しいことなのかどうかわかりません。
ということで、今週のテーマは「反省してないことを振り返る」です。