小さなご縁の積み重ね 2017年9月28日(木) 地方によっては墓前での年回法要が広く執り行われているところもあるそうです。あまり馴染みがありませんが年回法要を頼まれて墓苑のお墓の前でおつとめしてきました。よく晴れていたので幸いにも傘を差しながらでなくて助かりました。 1年前に遠方のお寺さまのご依頼でお墓の開眼と納骨と一周忌をいたしました。今回は御当家さまからのご依頼での三回忌の法要を、ということでした。おつとめの後、次は七回忌のときにも来て欲しいと有り難いご依頼を受けました。 ご参列の皆さまとは、このお墓の前でお目にかかることしかありませんでした。今回初めて「お寺はどこにあるのですか?」と尋ねられましたのでお答えしました。お寺は市内の中心部にありますので、近くまで来られることは割とあるそうです。 小さなご縁の積み重ねは次第に大きくて太いご縁になることがあります。そうした一つ一つを大切にしていきたいと考えています。いつかお寺にもお参りいただけたらありがたいと思っています。 (ちなみに彼岸花はそちらの墓苑にある別のお墓の後側に咲いていたものです) シェア Tweet