居心地の良さ 2017年7月12日(水) お寺の本堂の一角にソファーを置いています。ここを訪れた方は皆さん居心地が良いと仰います。くつろいでゆったりお過ごしいただければ幸いです。 今日、鳥取の禅寺から和尚さまが訪ねて来てくださいました。昨年度の未来の住職塾でもこの本堂で何度かお話をしていました。改めて知りたいことがあるという訳でわざわざご再訪くださいました。 実は私も教わりたいことがあったので便乗してお尋ねしました。山陰のお寺を取り巻く環境について教えていただきました。NHKでも取材を受けられた居酒屋一日店主についても伺えました。 一番はご自坊で取り組まれている写経+写仏+切仏についてのお話でした。いろいろと貴重なヒントを教わりましたので、私のお寺でもやってみようと思います。膝を交えてじっくりお話するとグッと突っ込んだ話ができて学ぶことも多いです。 ソファーに並んで座って話をしてみて居心地の良さを実感しました。今日はお相手の和尚さまがステキだったからかも知れませんが!ちなみに普段は手前側の畳に座ってお話を拝聴しています、はい。 シェア Tweet