「もういい」さん vs. 「まだまだ」さん 2017年6月23日(金) 自分の中にはいろんな顔をした人格が潜んでいると思います。中には相反した個性を持った人格がうごめき合っていたりします。その一組が「もういい」と思うタイプと「まだまだ」と思うタイプです。 前の人は「もうお迎えが来てくださってもいい」さん、略して「もういい」さん。後の人は「まだ死ねないしやることあるよまだ」さん、略して「まだまだ」さん。時によって「もういい」さんが強かったり「まだまだ」さんが強くなったりします。 夜寝られなくなったり食事が喉を通らなくなるような悩み事は特にありません。そして有り難いことに大体は何となく穏やかに過ごせている日々です。だからそんなことが言えるのだ、と言われてしまえばそれまででしょう。 しかし、もし明日をも知れぬ命となったとしても変わらない気がします。もちろん「まだまだ」さんが今よりずっと強くなりそうだとは思います。でも「もういい」さんも実は意外と弱々しくないと思っています。 昨夜、愛する伴侶と子どもたちを残して34歳で息を引き取った人がいらっしゃいました。人のこの世は長くして 変わらぬ春と思いしに 無常の風は隔てなく 儚き夢となりにけり南無阿弥陀佛 合掌 シェア Tweet