騙すより騙される方がいい 2017年6月3日(土) 立派な枇杷の木にたくさん実が成っていました。今年は実が付いていますが成らないことの方が多いようです。植木屋さんの手入れと花が咲くのとのタイミングで変わるらしいです。 このお宅には老年にさしかかった愛犬がいます。温和しい性格で普段は競争相手がいないので他の犬に気後れしがちです。競争する環境がないと犬も人間も成長しないね、とご主人が仰いました。 世の中では騙されるのは騙される側が愚かなのだという考え方があります。騙すのは良くない、騙すより騙される方がいいという考え方もあります。騙される側が愚かなのか、騙す側が悪いのか、どちらがお好みでしょうか。 不必要に騙されたくはないですが、騙すよりは騙される方がいいですね。そして騙されているのなら最後までわからないように騙し続けて欲しいです。心に負い目もなく、何も煩うこともなく、脳天気でいられるのが好きですから。 シェア Tweet