仏縁を大切にするご縁結び 2017年5月26日(金) 港での乗船待ちの間に係員さんが話しかけてこられました。なかなか安定した仕事に就けず最近になって落ち着かれました。そのため菩提寺さんにはなかなかお参りしづらかったそうです。 経済的に厳しかったからお寺から足が遠のいておられました。お参りしたい気持ちがあってもお布施を包む余裕がありませんでした。だから今も何となく敷居が高く感じられていらしたということでした。 お布施は本来は志す気持ちしだいで多寡を気にする必要がありません。ですからその人その人によって出来る範囲でされればいいものです。そう言われても何となく周りの目やお寺さんの反応が気になるようです。 お布施の中身のことで文句を言うお寺さんが案外といらっしゃるようです。そんなお寺さんとのお付き合いは考え直した方がいいと思います。志をもったお布施を丁寧に受け入れるお寺さんを探したらいいのですから。 仏縁を大切にしてくださるお寺さんとのご縁を結んでいただきたいものです。 シェア Tweet