今週のテーマ【他人に分け与える】 2017年9月3日(日) 終活に精を入れていらっしゃる方は、ご自分のモノを減らす努力をされていたりします。ご自分では用がないモノを喜んで引き取ってくれる人を探すというのは非常に大変だそうです。みんながモノにあふれた生活をしているので他人のモノまで要らないというわけです。 それなのに、ついモノが欲しくなって集めてしまうこと、ありませんか。モノがあふれていても、新しいモノを見たら欲しくなるのは、貪りの欲のためです。貪りの欲を手放しきるのは難しいことですが、減らすことはできると思います。 そのためには、他人に何か与えることを、試しにやってみることです。最初はお菓子を分けたりするような些細なことでも結構です。他人に与えることを繰り返す分だけ、貪りの欲が小さくなっていきます。 人生を振り返って「あれは他人に与えたな〜」というほど大それたものでなくて構いません。小さなところから、何かを他人に分け与えるということを試しにやってみるだけでOKです。他人に与えることの爽快感の虜になった頃には、貪りの欲は小さく縮んでしまっているでしょう。 ということで、今週のテーマは「他人に分け与える」です。 シェア Tweet