今週のテーマ【美しい言葉遣いを】

2017年8月20日(日)

170820
夏の高校野球甲子園大会で広島県の広陵高校が勝ち進んでいます。
久しぶりにお盆を過ぎても地元高校の野球の応援が続けられています。
テレビ画面越しに試合の合間でもキャッチボールをしている姿を目にします。

最初の選手が球を投げたら相手の選手が球を受けます。
球を受けた選手は最初の選手に球を投げ返します。
お互いに相手が捕れるように球を投げ合ってキャッチボールしています。

高校球児のように私たちも言葉のキャッチボールが出来ているでしょうか。
相手が受け取りやすい言葉を投げかけているでしょうか。
暴投のように暴れた言葉を受けて、もっと暴れ狂った言葉を返したりしていないでしょうか。

自分の口から出て行く言葉が美しくなければ、帰る言葉が美しくなる可能性は限りなく低いです。
まずは、最初に自分から発する言葉を美しく心がけてみるのは、いかがでしょう。
さらに、どんな言葉を受けても美しい言葉を返せたら、素晴らしいですね。

ということで、今週のテーマは「美しい言葉遣いを」です。