今週のテーマ【もっと無駄して行こう】 2017年5月28日(日) 「 人は 寄り道をしたり 道草をくったり どん底を味わったり 失敗や嫌な目に遭うという 人生の無駄を経験するからこそ 人としての味や深みが出る 」100歳を超えても活躍される美術家の篠田桃紅さんの言葉です。著書「103歳になってわかったこと」に記されています。 やることなすことすべてうまくという場合もあるとは思います。でもうまくいかない場合の方がたくさんあるのではないでしょうか。それなのに今の世の中は無駄が極端に嫌われる流れにあると感じます。 効率的で全く無駄のない人生を過ごした人って、どんな人を想像しますか?一緒に語り合っても、面白いエピソードが出てこなさそうな気がします。一緒に旅に出ても、ハプニングのないつまらない旅になりそうです。 イチロー選手も言っています。「自分はいかに無駄な時間を過ごすかということを大事にしているところがある」と。ということで、今週のテーマは「もっと無駄して行こう」です。 シェア Tweet