仏跡を巡る 〜混じり合って共存する〜 2018年4月2日(月) 仏跡を巡る旅の2日目もカンボジアに居ます。巨大な樹木に埋もれていた遺構を巡りました。天空の城ラピュタの構想で参考にされたようです。 神秘的というか退廃的というか独特の雰囲気が魅力的です。トゥームレイダーのロケ地になってから一気に観光客が増えたとか。修復が進められていくのに樹木を残すのか切り倒すのか難しいことらしいです。 本来的には切り倒して整備しなおしたいところだそうです。しかし樹木がなくなったら訪れる人が減るかも知れません。うまく混じり合うように共存させて雰囲気を残すのは観光客向けの修復でしょう。 本来の姿に戻すと観光客向けには良くなくても本当の修復と言えるかも知れません。誰のために何を目指して修復し整備するのか、本当な何が良いのかと悩ましく思います。 シェア Tweet