大量に届く迷惑メールに困ってます…

2025年10月16日(木)


少し前から普段あまり使わないメールアドレスに
急に大量の迷惑メールが送られてくるようになり
日々うんざりしながら一通ずつ削除しています。

なんか見ただけど「あ〜フィッシング詐欺か〜」と
すぐわかるようならメールをわざわざ開かないし
ピッと削除するだけなので煩わしいだけです。

例えばTokyo Gasとか東京電力エナジーパートナーとか
えきねっと株式会社とかMastarcard事務局とか
利用していない会社を騙った差出人の場合ですね。

でもFamilyMartをはじめAppleとかiCloudとか
LINEとかAmazonといった個人的に利用している
サービスや会社を騙っていたら一瞬気になります。

しかもパッと見ただけでは詐欺メールだったり
怪しいサイトへ誘導していたりはしなさそうで
真っ当な内容のメールっぽく見えるのもあるから。

「これはどっちなんだ?!」と確認するのって
本来不要なことに脳を働かせないといけないので
大した手間じゃなくてもチリツモで厄介です。

他にも国勢調査の登録の再確認をお願いされたら
「え〜どういうこと?!?」と思ってしまって
メール本文を読まないといけないって思うし。

アメリカン・エクスプレスを騙っているとは思えない
見た目で、星野リゾート1泊無料ご招待+朝食(対象施設)と
いうのを見たら「え〜なに、なに!」と気になるし。

以前はAMEXのカードを使っていたことがあるけど
今は使っていないので、自分宛てにこんなメールが
届くはずがないことは分かっているんですが…

メールの中に「特典を受け取る」というボタンが
入っていると、つい押してみたくなるって…
欲張りというか…煩悩に煩わされていますよね。

なんで今このタイミングでこのメールアドレスだけが
迷惑メールを大量に受けるようになってしまったのか…
どこで拾われてほしくない人たちに漏れたのか…

迷惑メールをどうにかして届かないようにしたいけど…
何かいいお知恵を拝借できたら、とても助かります。
ご存知の方、ぜひ教えてください、よろしくお願いします。