クールキャップが黒から白に進化
2025年8月14日(木)
「和尚さんこんどはこれを使ってくださいね」
二年前のお盆にワークマンの黒いクールキャップを
いただいたお宅で新しいキャップをいただきました。
黒いクールキャップは昨年のお盆も大活躍で
キャップを被ると頭皮からの汗が流れ落ちないので
スクーターでヘルメットを被るときに良いんですね。
キャップが汗をひとまず吸収してくれるので
ヘルメットの内側に直接汗がしみ込まないから
ヘルメットを被るときの不快指数が下がります。
しかも首の後ろが日焼けしないようにタープつきで
ヘルメットの後ろからの日射しを遮ってくれるので
日焼けを防いでくれてお肌にも優しくて助かります。
今年いただいた白いキャップは黒いキャップと比べて
素材がスポーツウエアなどにも使われているような
サラサラした肌触りで蒸れにくい素材になっています。
昨日いただいてさっそく使ったらとても快適でした。
黒いキャップよりも被った感じが涼しく感じるし
汗をかいても速乾性が高くて蒸れないように感じます。
白いキャップは日射しを受けても涼しいのはいいですが
ヘルメットから垂れ下がるタープの色が白いと
衣姿の黒とは反対の色なので目立っているかもしれません。
でもヘルメットの色がシルバーなので似た色合いだから
実際には自分が思っているほど目立たないかもしれません。
何しろスクーターの後ろ姿は自分では見えませんからね。
ともかく今日のお参りは一日スクーターだったのですが
いただいた白いクールキャップを被っていたおかげで
ヘルメットを快適に被ることができて助かりました。
いろいろなお心遣いをいただけることに感謝です♪