お悩みごとで何かに気付かれたときの表情の変化 2018年1月27日(土) 街を歩いているときもそこにあるものに気付かないことがいろいろあります。写真家さんの切り取る画面には学ぶことが多い作品がたくさんあります。真似したいと思っていても、なかなか思うようにはいかないものですが。 なるべくいろいろなものが目に映るだけでなく見ていくように心がけています。パッと眼に留まったモノに興味を持ったらすぐにスマホで撮ってみています。先日は雨に濡れそぼったサザンカの花が眼に留まったので写メしてみました。 目に映っている景色を見ているけど見えていないものがあったりします。見えていないというよりも見ようとされていないということもあります。瞳には映っているけど目に入っておられないだけということもあります。 悩みごとのお話を聴かせていただくときにそんなことを思うことがあります。本当はご自分で答えを持っていらっしゃるのだな、と。何かしらご自分で気付かれたことがあったら、パッと世界が変わられます。 その表情の変化は、見ているこちらが驚くほど違うこともあります。何よりも笑顔が出てこられるようになると、こちらまで嬉しくなります。写真を撮るときにも、そんな笑顔に思えるような画が撮りたいものです。 シェア Tweet