意識するようになると変わる 2024年2月27日(火) 静岡の本店でしか売っていないバウムクーヘンを買ってきたからどうぞとお土産にいただきました。治一郎の蜂蜜バウムクーヘンはとても美味でした。 年を重ねて代謝量が少しずつ落ちてきているのか前と変わらず同じように食べているつもりなのに身体が少しずつ重たくなってきている気がして。 このままでは良くないと思って一念発起して個人指導してくれる人についてもらいながら定期的に身体を動かして絞るようにしています。 身体が凝り固まって重たくてしんどくなるので時どきほぐしてもらわないと辛かったのですが全くというほど凝り固まることがなくなりました。 凝ってくると以前はほぐしてもらいに行っていたのが近ごろでは身体が重たいときは動かしに行ったほうがかえってほぐれて楽になるように感じています。 おかげで少しずつ身体が軽くなってきていて食べるときには栄養価を意識するようになって不用意に摂りすぎないようになった気がします。 といっても食べ過ぎないようにしているだけで食べたいモノはなるべく制限しないようにして美味しくスイーツをいただくよう堪能しています。 でも一瞬どうしようかなと思うようになったという食べるとき意識する習慣を持つことが大事だと個人指導してくれる人が言ってました。 なにごとも意識するというのは大切なのですね♪ シェア Tweet