相談して進めるのが大切だから 2023年10月31日(火) 納骨堂について聞きたいという電話がありました。誰でも入れますかと聞かれて「いいえ」と答えました。菩提寺があるのにお墓だけここというのは不可ですので。 ここはお寺とご縁のある檀信徒向けの納骨堂なので今後このお寺とお付き合いしたいという場合については元の宗派はどちらであっても受け入れています。 今回の相談者は今すでにあるお墓をお廃止にして父親と姉の遺骨を改葬して納めてもらえるのなら今後のご法事は頼みたいというお返事でした。 そういうことなら受け入れできますと言ったらそれでは納骨堂の見学がしたいということで日時を決めてお待ちすることになりました。 ところがしばらくしてまた電話がかかってきてせっかく見学の予約をお願いしていたけれど今回の話はなかったことにするということでした。 相談者ご自身は最初の電話で宗派が違うことを別に気にされていなかった感じだったのですが周りの方にお伝えしたら嫌がられたのでしょう。 一旦予約したのに後から止めるということは今回だけに限ったことでなくて時どきあります。後から揉めなくて済むので良いことだと思います。 お墓のことは関係する皆さんにきちんと相談してどうするかを検討するというのが大切ですからね。どこか良い墓所が見つかりますようにと願っています。 シェア Tweet