今週のテーマ【断ち切るために抑える】

2017年11月26日(日)

171126
自分の気持ちに正直であるのは大切なことだと思います。
しかし時にはこみ上げてくる感情を抑えなければならないこともあります。
自分の思いが認めてもらえない状況でも堪えるしかない場合もあるでしょう。

納得がいかないと訴えたいけれども全ての場面で通るとは限らないものです。
そんなとき自分の中に湧いた感情を観察して向き合ってみてはどうでしょう。
急がず焦らずじっくりと自分が抱いた思いについて全方位から考えてみるのです。

いつも思いを言葉にして吐き出すのが良いとは限らないと思えるかも知れません。
しゃべってしまうことで、かえって自分が抱いた思いに捕らわれてしまうこともあります。
そっと感情を手放せそうならば、思い切って手放してみることをお釈迦さまは勧めてくださっています。

ふとした一瞬の感情を手放していくことを積み重ねるうちに余計な感情に捕らわれなくなれます。
それを繰り返していくうちに、いろいろな捕らわれからも離れていくことができます。
簡単にできないかも知れませんが、さまざまな執着や束縛をも断ち切っていける一歩になるのは確かです。

ということで、今週のテーマは「断ち切るために抑える」です。